次の更新こそ惚気てやるぞと思いつつも今(AM11:30)まで貫徹で仕事をしていたせいで頭が全く回りません。なので仕事の進捗を。
木曜日に「一応話は聞くけど作業に入れるのは2週間後」という前提で打ち合わせをしたところ、クライアントは急いでいるようで「2週間後」というキーワードを中々飲み込んでくれません。
何度目かの「本当に簡単でいいですから(いつできます?)」にあえなく「今回だけですよ」と、とてもお世話になっている方の奥さんなので「それも致し方ない」と肚に据えて、とりあえず家に帰ってドメインとサーバを用意しました。
で、週末は友達に誘われて行ったイベントが実はJzTranceだったなんて事もあった(俺は昔mixi内のJzTranceコミュニティに入っていた(1回も行かずに大会した(現在は復帰)))のですが疲れつつもサイト用の画像素材を作ったり、前もって描いておいたレイアウトをCSSにおこしたりなんて事をやってたら昨日の朝にクライアントから電話がありまして「サイトの方はいつになりますか?」って週明けていきなり催促ですか困ったなと思ってとりあえず「ドメインの入金確認メールすらまだ着ていないので、最低でも2日後ってとこですかね」って全然とりあえずじゃないくらい劇早い日にちをうっかり口走っちゃって「あ、いやでもまあこれはドメインが有効に・・・」つったところで間髪いれずに「そうですかわかりました。お店の方はもう開店してますので・・(ガチャリ)」と電話が切れてしまいまして、急遽「取得したドメインがDNSに反映されるまでの期間」でウェブを仕上げることになり、そして今(AM11:30)完成したというわけです。
眠気もピークを迎え、index.htmlを2度もまっさらな状態で上書きするというオウンゴールも炸裂し、まぶたがもうズドンな感じなのでちょっと寝ようかなとか思うのですが、大概こういう日に限って日中に電話がバリバリ鳴るわけですよ。
そんで起きたところで着信の数を見て驚き、折り返しの電話に追われるわけです。
俺の仕事用ドメインで「最近の俺の仕事状況が自動返信されてくるメールアドレスでもつくろっかなー。
つくんねだろーなー。
起きたらA4三つ折パンフ1種類とコンサートチケットサイズのチケットを2種類作らないと。
そしたらやっと萌えサイトの制作に取り掛かれる。ああ、でもあの販売サイトの商品リストがまだこない件で催促もしないといけないし。今週中になんとかなるかな。全部。
とりあえずちょっと寝ます。
このエントリーのトラックバックURL:
http://o29.s1.xrea.com/spais/mt-tb.cgi/60
このリストは、次のエントリーを参照しています: 本当に簡単でいいですから:
» U tube from U tube
U tube http://u-tubes.b... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年03月20日 10:08