今現在主な仕事場は自宅な僕ですが、幅180cm×奥行き50cmくらいの簡素な机を使ってるだけでして、これがまた右側にWindowsデスクトップPC用モニタ(17インチ)があって真ん中らへんに普段持ち歩いている(には重過ぎる)DELLのA4ノート(ワイド)のスペースがあって、その両サイドにはスピーカー(5インチくらい)があってそれだけで机がもう満杯で後はもうマグカップくらいしか置く場所がないんです。
先日ゆずってもらったマッキンのパフォーマ(一体型)も置きたいし、ペンタブレットも使いたい。後はモノを書くとかちょっとした分解をするようなスペースもあればいいのだけれどそうすると横幅よりもむしろ奥行きの少なさがネックになるわけなんです。

そこでいいことを考え付いたわけなんですよ僕は。
もうね、もう一台同じ机を買って並行に並べちゃおうと。
そうすれば奥行きが倍でドンですよ。んでスピーカーも天井から吊るす。ホラ、これですっきり作業が出来ますねと思ったのです。

が、あえなくお姫様(彼女)に却下されました。
人の机は却下するくせにラテラルサイなんとかとか言うなんかペダルっぽい装置がほしいとか(こいつも結構でかい)全身が映る鏡がほしいとか、俺はダイエットのためじゃなくて食ってくために机を増設?したいんだ!と声を高らかに言いたい。
「引っ越す時に選ぼうよ」とお姫様(彼女)は言うのですが、恐らくこの調子でいけば引っ越す時には更に作業ゾーンが縮小されそうです。
最終的にはみかん箱に追いやられて、座布団も無い板張りの部屋で寒い思いをしながら、それでも頑張っていこう。そう考えて作りました、聴いてください「キミの煮汁」

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://o29.s1.xrea.com/spais/mt-tb.cgi/72

コメント

コメントしてください




保存しますか?