8/27にONVOICEにて馬肉で作った牛丼「馬力丼」をブース借りて出展してたわけなんですけども。
結論から言うと思いっきり赤字でして。
つうかイベント自体大失敗だったんじゃないかと思うくらいに人の入りが悪く、昼頃の会場はまるで町内の運動会。
それこそ近所のおばちゃんが集うフラダンスサークルみたいなのの発表会の出し物が次から次へと披露されていき、あぁコレはやばいなと思い始めた辺りからぱっと見た目は真面目にやっているように、しかし実はただ単に騒いでいただけのテンションだったわけで。
15時くらいには完全にあきらめムードで芝生に座ってジャンベをひたすら叩き、ああ隣のブースが丁度手作りジャンベっつうトイレットペーパーの芯の親玉みたいなののかたっぽに紙を貼ったようなヤツを作るブースだったのですが、そこで家族連れがジャンベを作っていまして、そこの娘が半端じゃなくかわいくて一緒にセッションしてしまっておりました。
だってその手作りジャンベと大して変わらない大きさの女の子がヨチヨチしながら手作りジャンベをポコンポコンと叩いているんですよ。そりゃもうかわいくてかわいくて。
で、まぁそんな感じで一応スポンサーも手伝いに来ていたわけですから、いっくらイベント的に大失敗でどう考えたって儲かるはずもない状況でも、それなりに頑張っているところを見せねばならないわけですよ。
しかしそこはしゃべりで売ってた元バーテンと現役バーテンで構成されたチームですのでがっつんがっつんにテンションはあげているわけですよ。それでもやっぱりイベントの集客の悪さからどう考えても売れるはずも無く、ただむなしく騒いでいただけのようなかたちになったわけです。
いやーそれにしてもこういうイベントに出展するのって色々と大変ですね。
やっぱりスポンサーを捕まえて、どう転んでも自分たちが損しない仕組みを作っておいてよかった。
おかげさまでKeycoの生Spiral Squallも聴けたし、後輩たちが生き生きと騒ぐ姿も見れ、ボスとも夏を満喫でき、あまった馬肉も飲み物も持てるだけ持って帰ってこれたし、今年最初で最後の海と花火も堪能できたので、金儲け的には失敗でしたがそれを補って有り余るだけの価値はありました。
もうひとつ。
向かいに出展してたZIMAブースに途中からZIMAギャルが参戦してきたので思わず写真撮影をしたと彼女に報告したところ、なんだか嫉妬したご様子で「私もZIMAギャルの格好する」と。
女に二言は無いのでゼヒともコスプレってもらおう。
このエントリーのトラックバックURL:
http://o29.s1.xrea.com/spais/mt-tb.cgi/31
馬肉で作った牛丼ってトコがツボ。