恐らく俺の人生で一番長いと思われるメールです。
もう戦うとかそういうレベルじゃない気がする。誰か助けて。
○○
日本サイド総務責任者 ○○様
いつもお世話になります。○○でシステム開発兼
取締役をやらせていただいております○○と申します。
>御社へのメールが届かないとの事で、夜逃げ、日付の改ざん、迷惑メール等の
>発言をされておりますが、これは弊社の名誉を甚だしく毀損するものでありま
す。
と、ありますが御社が今までにそれらの発言を否定されていない事実を基にした結果です。同時に、名誉の毀損とありますが私は質問をしているだけです。夜逃げしちゃったんですか?と聞いただけですよ。余りにも返事がこないので。日付の改ざんも迷惑メール云々もあくまでも予測であり、断定しているわけではありません。私自身別に迷惑メールを取り締まる立場の人間ではないですから、常識的に考えて私なぞに断定などできるはずも無く、それでどうやって御社の名誉を毀損できるというのでしょうか?「もし本当に迷惑メール発信地としてマークされてしまったら大変ですよ」という私なりの進言だったのですが・・・・やぶへびだったようですね。
それに、名誉の毀損だと思われるのであれば、まずその名誉を守るために誠意ある対応をするのが筋ではないでしょうか?
足が遅いからと馬鹿にされるのがイヤならば、馬鹿にすることを否定するのではなく、速く走る努力をすべきです。言い過ぎかもしれませんが、私は技術者というものは「プライドを持ったら重さで足が鈍るものだ」と思う古い考えの技術者です。多少のきつい発言は御社のフットワークの重さにイライラしてしまったためとご容赦下さい。
それに、なぜ私が御社に対してこれほど辛らつな表現をしているか。と言う背景を考えたことはありますか?恐らく○○様は直接技術的な対応には関わってこられていないと予測されますが、御社のサポートから得られた回答は「パソコンを利用した仕事をしている人間」には全て常識的なものです。常識的であるがゆえに私自身それらを暗黙的に踏まえた質問を投げかけていたせいなのかも知れませんが・・・
例を挙げるとするならば
・リモートデスクトップ接続ができない
と言うことに対し、御社サポートでは「接続できました」と断言し、あろうことか「スタートメニューから管理ツール内にあるリモートデスクトップ接続を起動してください」と回答してきました。状況から考えて、なぜ契約から半年以上経った今になってまるで弊社が「リモートデスクトップ接続の起動方法を知らない」かのような回答を送ってこられるのか理解不能です。常識的に考えて、専用サーバで管理者権限をお借りしているのですから、こちらで「接続できない」といっているのであれば、御社側で接続テストを試した際に得られたログなどを元に、こんな抽象的な説明ではなく理論的に接続テストの成功を報告して欲しいものです。何度も言いますがpingはとおり、リモートデスクトップ接続ができないのであれば、サーバマシン上でなんらかのトラブルが発生していることは確実です。私が以前御社サポートへ寄せたメールに「御社がアナウンスなしのサーバマシン移設に伴うIPアドレス変更」による弊害ではないのかと言うことを示唆する発言をしています。もし技術者であるのならばまずその点についての汚名を晴らす、もしくは徹底追及するのではないでしょうか?
メールが届かない件については実際に御社より寄せられたメールのヘッダが一部改変されていることを読み取ったため、私も深読みしすぎました。謝罪します。ただ、5営業日以内にセットアップが完了しますと仰られた後、5営業日にこちら側から催促をし、6営業日目に御社から「セットアップ完了」のメールが届いた際に、メールヘッダの日付が0000-00-00とリセットされた状態でしたので、そりゃ怪しむのが人心と言うものではないでしょうか?蛇足ですが。
実際、弊社は今回の件で責任問題に発展し、弊社そのものの存在を脅かす事態にまで発展しています。御社の利用規約を熟読した結果、「データセンタの重大な障害」が御社の過失でない限り御社の責任問題には発展しませんので、この件について話したところでなんの進展もないと思っていたため敢えて触れませんでしたが、仮に8/20の時点で「リモートデスクトップ接続」ができていたらこのようなことにはなりませんでした。リモートデスクトップ接続ができないと共に私がインストールしたFTPデーモンも反応なく、IISのSMTPデーモンも起動していません。これは私の環境だけではなく、実際有志を集い様々な地域、環境より接続テストを試した結果です。
全て言い出したらきりが無いし、何よりも○○様には直接かかわりのないことと思われますが、「名誉の毀損」とお声を荒げられる愛社精神にあふれる方のようですので、もしよろしければ現地サポートの方々に発破をかけていただけませんでしょうか?
そもそも私が御社のサポート怪しみだしたのは契約初期に注文した「Windowsサーバマシンへのファイアウォール導入」からです。Windows2000serverへ導入できるファイアウォールはとても高価で、弊社側で導入するには現実的ではないと判断し、運よく御社サービスのオプションに含まれておりましたので注文したところ、御社側より「NortonInternetSecurity」をインストールする旨を聞いてからです。NortonのInternetSecurityは確かに安価で使いやすく、保守も容易です。
しかしWindows2000及び2003serverなどWindowsのサーバOSにはインストールできないことはNortonのサイト上に公式な形で発表されています。インストールできないというと御幣がありますね。厳密にはサポート対象外というくくりで扱われてます。
しかし通常InternetSecurityをマシンにセットして自動実行されても「WindowsServerにはインストールできません」といわれ、ある程度アッセンブリやTCP/IP全般の知識がないとインストールは不可能です。サーバ管理者として私は前もってその情報を知っていましたが、御社の技術力を測るひとつの指針として「インストールできたら凄いなぁ。尊敬するなぁ」と半ば期待を込めて待たせてもらったのですが、何日経っても完了報告が無いどころか、こちらから状況報告を要求しても返事が来ない始末です。それからしばらく経過(確か2週間以上)してから御社サポートより「インストールできませんでした。オプション料金は返金いたします」とのお返事です。
これおかしくないですか?
この時に私の頭をよぎったのは「Windows2000serverを借りているのは弊社1社で、しかもファイアウォール導入のオプションを注文されたことがないのではないか」と言う不安です。この不安の大きさが○○様には伝わるかどうかわかりませんが、御社がいくら低価格で提供してくださってるとはいえレンタルにかかる費用は大きなものです。サーバ管理者が一番不安に思うことって「データセンタに常駐する技術者のレベルが稚拙だったら」だと私は思います。それはもう3歳児に鍋奉行をやらせる様な確信的な不安感です。その後この問題に対し私より上記の疑問をそのままぶつけても回答は得られませんでした。
その後「新しくファイアウォールカードを4月頃導入しますので、導入しましたらご報告します。その際にオプションをご検討ください」と言って下さったので、まぁそれまではなんとか自力でセキュリティを固くするしかないなと思っていました。そして待ちに待った4月、5月、6月・・・・・・・と御社よりなんの報告もありません。「これはどうしたことだろう、話が違うじゃないか」と思いそれとなくサポートに問い合わせたところ「ファイアウォールカードのマニュアルが英語表記のため、十分なサポートができません。それでもよければ導入いたしますが?」とのことです。サポートがサポートできないオプションをサイト上で宣伝するのは、軽く法に触れるのではないですか?公共広告機構的な話ですが。別にだからなにかアクションを起こすなど非人道的なことは私は決してしませんのでご安心ください。
ただ、この回答はひどすぎなのではないかと思います。それで無くとも御社の本社はカルフォルニアにあるようですし、データセンタも米国でしょう。それなのに技術担当者が英語が苦手なんてありえないとは思いませんか?
それ以外にも例えば、これは○○(ドメイン)ではなく○○(ドメイン)になりますが、コントロールパネルのPLESK導入の際、弊社より「マニュアルが欲しい」と要求したら「インストールガイド」が送られてきました。でもまぁ人間ですから間違いはございます。再度「インストールガイドではなくてマニュアルをください」と要求したところもう一度全く同じ「インストールガイド」が送られてきました。これがなにを示すかと申しますと、「これじゃないヤツを送って」と言うことに「全く同じものを送ってきた」という、既に技術云々から逸脱してしまった摩訶不思議な現象です。恐らくこれについては○○様でも頭をひねってしまわれるでしょう。そしてその後再三度「インストールガイドじゃなくてマニュアルをください」と要求し続けた結果、「資料として存在するのがインストールガイドだけですので、マニュアルに関してはPLESKサイトを参考ください」との回答が得られたわけですが、これって一般常識的に考えて2回目の返信時に得られる回答ではないのでしょうか?
また、私の端末がウィルスに感染した際にメールデータを紛失したため、シェルアクセスのアカウントなども消失してしまったので、アカウントとパスワードを問い合わせたところ
root:prop
password:*******
という不思議な暗号のような返答が返ってきたのです。
これは未だに私の中で未解決の暗号です。ただ、問い直すのもちょっと可哀想だと思い胸の奥深くにしまいました。恐らく「○○ドメインのroot」という意味ではないかと思います。自信はありませんが。
もの凄く長いメールになってしまい大変申し訳ないとは思いますが、いくら御社に責任を問えない状況とはいえ、弊社には大変甚大な被害が発生しているのも事実です。御社のプライドを保つよりも先に、お願いですから仕事してください。対応してください。状況報告だけでもいいのでしてください。
契約当初のサポートの対応の悪さに大人気なく説教など講釈してしまった際に御社サポートの方は「精進します」と前向きの発言をしてくださいました。それがどうでしょう。舌の根も乾かないうちにこのざまです。
何度でもお願いします。これ以上苦しまないためなら土下座でもなんでもします。
お願いですからサーバに接続できる状態に戻してください。
私の態度がひどかったなら謝ります。お願いです。お願いですから誠意のある対応をしてください・・・
最後にサポート様宛になりますが
私の質問を再度まとめます。お願いですからもう少し理論的な状況報告をお願いします。
「つながらないんですけど」「いや、こっちではつながりましたよ」ではサポートではないでしょう。
・なぜリモートデスクトップ接続ができないのか
(説明がムリなら接続できる状況に戻してくれるだけでも)
・IPアドレスはまたも前説明なしの状態で変更されたのか
(***.***.***.***→***.***.***.***)
・なぜ技術的な回答が一つも得られないのか
・なぜ回答までにここまで時間がかかるのか
・なぜなんの問題もなく届くメールアドレスを教えたのに届いていないのか
それと、サポートしていただきたいことがひとつございます。
現在御社では接続できると言い張られてますが弊社側では全く接続できない状態です。もしかすると弊社側でテストした環境が軒並みダメだという可能性も0.0001%くらいはありえると思います。そこで、大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、この接続できないヘボいPCに御社よりレンタルさせていただいているWindowsサーバマシンのC:\InetPub配下の全ファイル及びディレクトリを送っていただけませんでしょうか?ZIP圧縮して送っていただけたら幸いです。と言うかこのヘボPCをサポートしていただくということでひとつ、早急にご対応願います。
本当にだらだらと長い文章になって申し訳ないと思っています。
しかし、私としましても本当に限界まで我慢しているつもりです。御社サポートの技術力は大方わかりましたし、私自身威張れるほど技術力のある人間でもありません。なので御社サポートへは極力技術的な専門用語などを使わず、また難しい事もお願いしていないつもりです。上記で箇条書きにしたことは技術者でなくともできることだと思っております。そして、1日あれば全て解決できることだと思います。しかし御社サポートも私だけに対応しているわけではないと思いますので、多少時間がかかってもかまいません。ただ、時間がかかるのであればどれだけの時間がかかるのか、また現在どういった状況なのかのご説明をしてください。データセンタが国内にあるなら私自身が出向いてもかまわないと思っています。私にできることならなんでも協力しますので、お願いですから早急の対応を願います。
少なくともC:\InetPub配下の全ファイルと全ディレクトリは今月中に送ってください。10分もあれば終わると思いますのでお願いします。技術的に解らないことなどありましたら本当に気軽に聞いてください。もしこちらに送る手段が無いのでしたら、お手数ですがhttp://URIへアクセスしていただけますでしょうか。
ID:○○
PASS:○○
でログインしていただき、圧縮されたファイルをアップロードしてください。
12MB制限がかかっておりますが、恐らく制限にひっかかるサイズではないと踏んでおります。万が一12MBを超えるようでしたら、とりあえずC:\InetPub\Data配下の全ファイル及び全ディレクトリだけでも結構です。すいませんが、いかんせんこちらから接続できないので、よろしくお願いします。
追伸:私は通常ClubBBQと言う転送メールサービスを利用しています。
そのメールアドレスへ「御社以外からは正常にメールが届いている」と言うのは消去法で考えた場合「御社ネットワークがなんらかの理由でマークされている」と考えるのは筋ではないでしょうか?私は別に馬鹿にするつもりで言ったつもりではなく、あくまでも「ヘッダを改変したためにこんなことになってしまってますよ」と言う進言のつもりです。ちなみに、SBC YAHOO DSLであろうがAT&TであろうがNiftyであろうが、今の迷惑メール対策においてはなんの言い訳にもならないと聞いています。
詳しい方法は知りませんが、何らかの方法で「発信したサーバではなく発信元ネットワーク」を基準に迷惑メールの判定を行っているはずです。(例えばドメインやアカウントそのもので)と、言うか○○様にも一言言わせていただきたいのですが、否定をするのであれば対論を用意してください。ただ単純に「そんなこと言わないでよ」と言われましても、私としても思うところがあって書いたメールですので、質問に対してなんらかの、回答でなくともなんらかのアクションを起こしてしかるべきではないのでしょうか?それと、日本サイド総務と言うのはどこにございますか?別に責めるなどといった不埒なことは致しません。ただ一度面と向かって御社側の方とお話をさせていただきたく思いますので、御社の名誉を守るためにも一度、不透明な部分を透明にするする意味を込めてお話をさせていただけませんでしょうか?お会いすることが難しければお話のできる電話や、ネットミーティングでもかまいません。
それでは、大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
このエントリーのトラックバックURL:
http://o29.s1.xrea.com/spais/mt-tb.cgi/35